2006年05月25日

自閉症児の目線を追う装置と研究

ニューヨーク州ビンガムトン大学の小児発達研究所では、ヴィデオカメラを繋いだコンピュータで人の目線の動きや表情を記録するシステムを開発し、定型発達の子どもや大人と比較しながら、自閉症の子どもたちのコミュニケーション行動を調べています。

人の目線を追う装置は以前からありましたが、頭部に器具を取り付けて行なうもので、皮膚の刺激に対して過敏に反応することが多い自閉症児の目線を調べる[作業]には困難が多かったはずです。

今回の装置は、小さな机に埋め込まれたヴィデオカメラで、短い動画を観る子どもの顔と眼の位置関係を記録し、そのデータをもとに、さまざまな行動をさらにカメラで記録し、高速のコンピュータを何台も使って、目線の動きを追います。

この方法を使って、自閉症児と大人とのやりとりや、不安などの感情の動きも調べます。

ABAの分野で知られるレイモンド・ロマンチク教授 (Ph.D) が所長をしているこの研究所では、自閉症児の社会性の度合いを親が判断するための基準なども研究しているそうです。

今回の情報源は、Autism News に載った3月22日の記事です。

"Innovative Approach Affords Binghamton University Researchers Clearer View of Autism."
http://www.medicalnewstoday.com/medicalnews.php?newsid=39945
posted by iRyota at 07:47| Comment(1) | TrackBack(0) | 教育 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
iRyotaさん、はじめまして。
JOBLOG(ジョブログ)事務局の高橋と申します。
初めての書き込み失礼いたします。

今回は、iRyotaさんのブログに、ぜひJOBLOGに
参加していただきたくコメントさせていただきました。

JOBLOGは、ブログから企業の求人情報を発信し
ブロガーさんには掲載していただくだけで報酬を
お支払いする、というシステムです。
ブログが人材と企業を結ぶ架け橋になる
今までにはないタイプの求人情報メディアです。

誠に勝手ではございますが、ご参加いただければ幸いです。
もしご興味がございましたら、詳しくはこちらをご覧ください。
http://www.joblog.jp/blogger/

突然の書き込み、大変申し訳ございません。
お邪魔でしたら削除していただければと思います。

どうぞよろしくお願いします!
Posted by 高橋 at 2006年05月29日 23:55
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック